家具:本棚とCD棚(1×6パイン材)
種類:木工
名称:本棚とCD棚
素材:パイン材・ステンレスネジ・オイルステイン
所在:自宅
年月:2007年5月
一言:ちょうどベランダの方に棚を置く良い感じのスペースがあるのですが、いかんせん奥行きが無くて市販のラックをかってしまうとちょっと威圧感が出てしまうわけですね。そこでずいぶん前にウッドデッキを作った1×6材(パイン材)でCDラックと本棚を合体させたものを作ろうと決心したわけです。しかもこれが1820ミリで440円くらいと言う超お買い得商品なわけです。最近合板の価格が高騰していて前みたいに1000円ちょっとで帰るというようなものは少なくなっていたのでどうも手が出なくなってしまうのです。たった300円くらいの違いなのですが・・・そして最近心境の変化がありまして、今回から家具作りは将来にわたって使えるように良い木をつかって丁寧な仕上げをしようと心に決めたのです。具体的にはネジをつけるときにも先に穴をあけてネジをうち丸材で穴を隠しボンドは使わないようにしたのです。少しだけ丁寧な作りにすることによってこれから先も使いつづけれるしいらなくなったときにも木材として再利用できるようになるのです。この作品は上下の二つの棚から作られています。というのもこれだけ大きな棚を作ってしまうとどこかに移動するのも大変ですしモヨウガエもできなくなってしまいますから、気に入らなければ違う使い方もできるようにしてみたのです。ちなみに、今回の費用は全部で3000円くらいです。
方法:①パイン材をちょうどよい長さにホームセンターで切ってもらいます②ネジで固定します③塗料を塗ります