1. HOME
  2. ライフワーク
  3. 家庭料理
  4. 我が家の味がするタイ料理「カオマンガイ」

我が家の味がするタイ料理「カオマンガイ」

DSC_6893カオマンガイといえばタイを代表する料理。鶏肉のスープで煮たご飯の上に鶏肉のスライスをのせて、専用のタレをつけていただく。シンプルなのにすごく美味しい。

☆材料 (2人前)

鶏もも肉      1羽
塩麹        大1
にんにくチューブ  小1/2
しょうがスライス  1片
米         2合
鶏ガラスープの素   大1
あれば白ねぎの青い部分
【タレ】
しょうが       すりおろし小1/2とみじん切り少々
にんにくすりおろし  小1/2
ナンプラー      大1
タイの薄口醤油    大1(なければ日本のうすくち醤油でも可)
もろみ味噌      大1(なければ普通の味噌でも可、白味噌以外)
砂糖         大1
スウィートチリソース 小1
やさしいお酢     小1
レモン        絞り汁小1と添えるように2切
豆板醤        極少々
パクチー       適量

◇下準備◇

鶏もも肉に塩麹をすりこんでフォークで鶏肉をぶすぶす刺す
(時間があれば上記の鶏肉をすこし寝かしておくとより柔らかくなる)

◇作り方◇

①炊飯器にお米と通常の割合の水、調味料をいれ、上に鶏肉をおいたら
スイッチオン(高速炊きでも問題なし)

②タレを合せ、みじん切りのしょうがとパクチーを入れる

③ご飯が炊けたらとりにくを切って器に盛り付け、キュウリやトマトをトッピングしたら完成!アロイマグマーグ!