1. HOME
  2. ライクワーク
  3. スポット
  4. レンタカーでの長崎旅行

レンタカーでの長崎旅行

神戸空港からスカイマークで、長崎旅行にレンタカーで行った時の備忘録。移動距離は結構あって大変だったけど、朝に訪れた崇福寺の新鮮な空気や、大雨の中、夕方に訪れ最後の客となった七ツ釜鍾乳洞も良かった。雲仙地獄では雲仙玉子というのがすごく美味しくて驚いた。5日目のうなぎも蒲焼を蒸したような独特の料理で、美味しかった。ホテルは、シーサイド島原がすごく良くて、またここに泊まりに来たいと思った。事あるごとに温泉に入って十分に楽しめました。もっと時間があったら熊本にフェリーで行くのも良いかもしれない。岩戸神社は、今までに行ったパワースポットの中でもかなり上位にくる。写真は、いくつかフリッカーに載せた。

Nagasaki−2016

初日:移動日
宿泊:リッチモンドホテル長崎思案 長崎県 長崎市 本石灰町6-38 095-832-2525

リッチモンドホテルはダブルベッドしかなかったけど、ベビーベッドを無料で貸してくれるので大変助かった。スタッフの対応もすごく良い。夜の街、客引きのたくさんいる繁華街のど真ん中という一点を除けば。。。

□稲佐山展望台 長崎県長崎市稲佐山
□ひかりのレストラン夕食(トルコライス) 長崎県長崎市稲佐町364 095−862−1050

この日は休日だったので、中腹の駐車場からシャトルバスでの送迎。車に財布を忘れてポケットの中にあった1000円と小銭で一人前だけ頼んだトルコライスの味は、より一層素晴らしく感じました。

2日目:長崎観光
宿泊:初日と同じ

□崇福寺 長崎県長崎市鍛冶屋町7-5
□グラバー園 長崎県長崎市南山手町8-1
□大浦天主堂 長崎県長崎市南山手町5-3
□カトリック出津教会 長崎県長崎市西出津町2633
□大野教会堂 長崎県長崎市下大野町2619
□七ツ釜鍾乳洞 長崎県西海市西海町中浦北郷254

少し遠いけれど、日原の鍾乳洞を制した僕たちにとっては、鍾乳洞は外せないのでした。しかも、日本鍾乳洞9選のうちの一つ。これをきっかけに他のところも行ってみたいと思いました。

3日目:長崎観光→雲仙観光
宿泊:Hotelシーサイド島原(温泉付き) 長崎県島原市新湊1-38-1
お昼:長崎チャンポン 四海楼 長崎県長崎市松が枝町4-5

□眼鏡橋 長崎県長崎市魚の町
□東明山 興福寺 長崎県長崎市寺町4-32
□亀山社中 長崎県長崎市伊良林2-7-24
□雲仙地獄 長崎県雲仙市小浜町雲仙

車のドアを開けた瞬間に香る硫黄の匂い。これは、理科の実験でやった腐卵臭。くさいけれど、モクモクの街は大地の息吹を感じるのでした。行って良かった。ここでは、雲仙たまごと温泉せんべいを買いましょう。

□満明寺 長崎県雲仙市小浜町雲仙321
□温泉神社 長崎県雲仙市小浜町雲仙319

4日目:島原観光
宿泊:3日目と同じ
お昼:ガンバ(ふぐ)料理 ほうじゅう 長崎県島原市新町2-243
お昼:具雑煮 姫松屋 長崎県島原市城内一丁目1208

□島原城 長崎県島原市城内1-1183-1
□武家屋敷 長崎県島原市下の丁
□鍋島邸 長崎県雲仙市国見町神代丙103−1
□岩戸神社 長崎県雲仙市瑞穂町西郷丁2322

岩戸神社はかなりオススメ。

5日目:諫早観光
宿泊:チサンイン大村長崎空港 長崎県 大村市 杭出津1-814
お昼:うなぎ・割烹  北御門 諫早本店 長崎県諫早市八天町4-3

□白木峰高原  長崎県諫早市白木峰町
□諫早公園  長崎県諫早市高城町772