1. HOME
  2. ライフワーク
  3. 家庭料理
  4. 夏はやっぱりゴーヤチャンプルー

夏はやっぱりゴーヤチャンプルー

DSC_1758.NEF☆材料
新鮮なゴーヤ 1/2本 玉葱 1/2個 (大きいものなら1/4個でもいい) スパム1/2缶 *スパム高いから豚バラでやることが 多いね。豚バラなら3枚くらい どっちも美味しいよ◎

卵 1個
絹ごし豆腐 1/2丁 (木綿豆腐が主流やけど私は 絹ごしの方が好みです)

【味付け】
だしの素粉末 小1 砂糖 大1 醤油 大1 塩・胡椒 少々

【仕上げに】
かつお節 適量 ネギみじん切り適量

◇作り方◇ 3味付けの調味料を上から順番にいれ
1材料の下ごしらえ て炒めて味がなじんだら完成だよ

ティファールでお湯をわかす
絹ごし豆腐を水切りする →キッチンペーパーで挟んで上に重め のお皿とか置いて一回り小さくなるく らいまで放置→2cm角くらいで切る
ゴーヤは縦半分に切り、ワタをスプー ンで削ぎ取る (私はグレープフルーツ 食べるスプーンでやってるよ。それと 白い所が苦いらしいから結構白いのが なくなるまで取ってる) →5ミリ幅で切る(あまり分厚いと火 が通りにくいからね) →塩もみしてザルに入れ、上からお湯 をかける

玉葱は縦に5ミリ幅で切る
スパムはお好みの大きさで切って(私 は芋ケンピくらいかな) 豚バラなら2cm幅くらいで切る

2炒める 中火でフライパンにごま油をしいて肉 を投入。 油が出てきたら玉葱とゴーヤを炒めな がら入れて酒大1をまわしかけて蓋を して1分くらい。ゴーヤに火が通って るか確認してまだっぽかったらもう ちょっと蓋をして待つ
全部火が通ったらフライパンのわきの 方にスペースをあけてスクランブルエッ グを作って全部を混ぜる

☆応用編
ゴーヤ以外でもチャンプルー味やとな
んでもおいしいから、キャベツとかモ
ヤシとか代わりに入れてもいいよ◎
あみちゃんは木綿豆腐を使ってるけど、 沖縄流に木綿はしっかりフライパンで 焼かなあかんって言うてたよ。