はじめてで誰もが心配する 乳児湿疹の治し方
生後10日で、乳児湿疹(幼児しっしん)になった
生後2週間目ころ、ほっぺたの上のほうにちょっとだけ赤いポツポツが出ていました。「湿疹がでてるなぁ」なんてその日は思って寝たら、次の日すごい湿疹が広がっていたのでびっくりして、初めて小児科を検索。その日は日曜日だったので、次の日訪問しました。
病院では「乳児湿疹はみんなが遅かれ早かれなるので心配がない」ということと「お腹の中にいた時のホルモンがいま出ているので、それが落ち着けば良くなる」ということを言われて、湿疹から他の病原菌が入らないようにする薬(抗生物質の軟膏)をもらいました。
でも、なんだかその病院のことを信用できなかったのと、あんまり薬を塗らないほうがいいんじゃないかと思っていたけど、赤いポツポツが広がってきたので、
写真で見る湿疹の様子
生後10日ほど:ポツポツと赤い湿疹が出てきました。「ポツポツでてるね。なんでかなぁ」なんて言った程度でした。
生後20日ほど:ポツポツが広がってる△湿疹というかんじよりは、ニキビが広がっているみたい。「原因は何かなぁ。石鹸とか変えてみようか?洗い方がまずいのかなぁ」と不安になってます。病院でもらった抗生物質の塗り薬はあんまり効果なし。
生後25日ほど:すごく広がっていてかわいそう。黄色い組織液が出て固まってかさぶたを作っています。このかさぶたは、産婦人科では取ったほうがいいと言われたけど、皮膚科では自然に任せていいようなことでした。
生後30日ほど:一ヶ月検診で、皮膚科に行ったほうが良いと言われて、車で10分くらい行ったところの皮膚科に訪問。ステロイドも長期間の服用は良くないけれど、短期間で綺麗にできるのであれば大変メリットがあるので、早く治すほうがいいと言われて塗った次の日。劇的に治っていました。先生ありがとう!と心から思いました。そして、ステロイドの威力が強くて、すこし怖くもなりました。
まずは、対処療法が必要
ステロイドはこわい?
ステロイドは、使い方を間違えなければ大変有効な薬です。昔からのイメージでとにかく悪い印象を持っている人が多いですが、もともとは私たちの体の中で作られる副腎皮質ホルモンのなかの「糖質コルチコイド」と呼ばれる成分です。現在では、強さに応じて数多くの合成ステロイドがありますが、いずれも長い治療の実績がありその効果と副作用に十分な知識があります。
気をつけなければならない点は、以下の点が見受けられた時すぐに止めることです!
・ニキビとか毛嚢炎(もうほうえん)ができやすくなる
※顔以外にできるにきびみたいなの→これは単性の抗生物質塗り薬で治します
・長期間塗ると、皮膚萎縮や毛細血管拡張、多毛などの症状がでる
http://kanahifu.umin.jp/story/story-03.html
早めに治さないとアレルギーになる?
皮膚科の先生の話では、この湿疹というやつとアレルギーという病気との実際の明確な違いというのはあんまりないということです。この湿疹が3ヶ月以上続くならアレルギーの可能性が高いので、そうなったらアレルゲンの特定などを検討したいとのことでした。
また「幼児湿疹が長引けば長引くほど、アレルギーの元になる刺激物が入り込むので、とにかく今の肌の湿疹を早く治療したほうがいい」ということも初めて知りました。
そして、根本的に解決するには?
どうしたらいいか悩んだこと?
原因はいろいろなことが言われていますが、お腹の中にいた時のホルモンの関係や、お風呂に入る時の洗い方が悪かったり、石鹸が合わなかったり、刺激のあるものが顔についたり、アレルゲンに反応していたり。と様々ですがこれに関しては対処療法と同時に、原因らしきものを一つずつ取り除くことしか打つ手なさそうです。
考えられる原因
①胎児の時のホルモンを今出している
②洗顔の方法がおかしい(洗い漏れ)
③石鹸が合わない
④顔を拭く頻度が足りない
⑤シーツやかけ布団が合成繊維など刺激がある
そこで、実践したことのまとめ
◻︎皮膚科を受診し、ステロイド(ロコイド軟膏1:親水性ワセリン3)を使用(対処療法)
◻︎清浄綿で丁寧にふく(原因療法?)
◻︎泡石鹸をやめて、固形の無添加石鹸へ(原因療法?)
◻︎お風呂の時にガーゼでお顔を拭いていたのをやめて、シャワーで上からかける(原因療法?)
◻︎洗剤をアラウベビーに変更(原因療法?)
今は落ち着いていますが、結局何が悪かったのか、日付薬だったのかわかりませんが、一番これかなぁと思うのは、お風呂の石鹸を泡の出るタイプから固形の無添加石鹸に変えたこととシャワーで洗い出しことだと個人的には思っています。次は、赤ちゃんの分泌物が減ってきたのも大きいと思います。我が子のお肌ですから、急に湿疹が広がると焦りますが上記の事できそうでしたらトライしてみてください。
赤ちゃんのお肌には、どのせっけんが良いか?
とにかくよくわからない素材が入っているのは避けました。そうなると泡系のせっけんは全滅です。一度裏の成分表を見てみてください。今の所僕が認めているのは。インターネットで買える人なら、ミヨシの 無添加石鹸白いせっけん3Pが良いと思う。近くの薬局だと、カウブランドの無添加せっけん3個パック(100g×3個)
がおすすめです。
無添加石鹸白いせっけん3P/ミヨシ石鹸
伝統の「本釜焚き」でつくられた純せっけん。香料・着色料・防腐剤は入っていません。食用グレードの天然油脂をまるごと焚き込み、6日間熟成させて作った天然せっけん。香料・着色料・防腐剤等いっさい無添加。うるおい感と泡立ちのよさが特長です。添加物に敏感な方にもおすすめです。
無添加せっけん3個パック(100g×3個)/カウブランド
「カウブランド 無添加せっけん 3P」は、無着色・無香料、さらに防腐剤や品質安定剤も使用していない、優しさにこだわった「無添加シリーズ」の石鹸です。原料をとことん厳選し、製法にこだわったお肌に刺激の少ない処方です。デリケートなお肌の方にも安心してお使いいただけます。また、使い心地の良さも追求した高品質なシリーズです。本品は、ゆたかな泡立ちとさっぱりした洗い上がりが特長です。ふわふわの泡たっぷりで、満足の洗い心地。3個パックでお届けします。