GOODS

      

沖縄の焼き物 やちむんの美しさ

沖縄旅行で買った読谷焼き。ぼてっとした素朴さの中に、ゆらりとした鮮やかさを潜めている。300年ほど前に琉球の王様が壺屋地...

練り込みの陶器「四角」

何度見てもこの、土のいろを変化させて組み合わせた練り上げ焼きは面白い。あんまりこだわりすぎても邪魔になるし、このくらいの...

八角形の皿

なんとも言えない素朴さが好き。八角形という我が家では大変珍しい形のお皿なのに、全然浮かないところがさらに良い。

ぐいのみ/2015年(四天王寺縁日)

たまに行く四天王寺の21日の市場で見つけたぐいのみ。表の表情ではなくて裏の表情が面白かったので購入。機会があれば表側には...

蒲井浜/2015年(花崗岩)

京都の外の外、京丹後 久美浜湾近くの浦井浜という本当に綺麗なビーチで見つけた収まりの良い石。茶色ベースの花崗岩と思われる...

グアム/珊瑚石

グアムの海岸を良い石がないかなと思って探していたら、手のひらにすっぽりと収まる小さな珊瑚を見つけました。持ってみると独特...

SOGOODS.NET(ソーグッズドットネット)は、SOの思いつくままに創造したモノを並べ、WEBという世界に情報をキュレーションするライフワークの軌跡です 。 トップページは今のあなたに必要な言葉が無作為に表示されているはずです。 about / New / Hot

でてゆくもの = SOGOODS(ソーグッズ)、写真考えスポット家庭料理