日用品

      

井上尚之展

ヴィラージュ六甲で久しぶりのランチをして満足したその帰りに、知る人ぞ知る(民芸品界では知らない人はいない?)「フクギドウ...

ベトナム包丁の素晴らしさ②

ベトナム包丁というのをご存知の方は少ないと思う。僕もつい最近に、隠れ家的な創作中華料理店「鷹楽園」(おうらくえん)の店主...

素朴で優しい六角形のうつわ

淡路島に行った時に、近くに窯元がないかなぁと思って調べてみると、淡路島の土を使った窯元がありました。どれも素朴で優しいう...

沖縄の焼き物 やちむんの美しさ

沖縄旅行で買った読谷焼き。ぼてっとした素朴さの中に、ゆらりとした鮮やかさを潜めている。300年ほど前に琉球の王様が壺屋地...

練り込みの陶器「四角」

何度見てもこの、土のいろを変化させて組み合わせた練り上げ焼きは面白い。あんまりこだわりすぎても邪魔になるし、このくらいの...

八角形の皿

なんとも言えない素朴さが好き。八角形という我が家では大変珍しい形のお皿なのに、全然浮かないところがさらに良い。

ぐいのみ/2015年(四天王寺縁日)

たまに行く四天王寺の21日の市場で見つけたぐいのみ。表の表情ではなくて裏の表情が面白かったので購入。機会があれば表側には...

  • 1
  • 2

SOGOODS.NET(ソーグッズドットネット)は、SOの思いつくままに創造したモノを並べ、WEBという世界に情報をキュレーションするライフワークの軌跡です 。 トップページは今のあなたに必要な言葉が無作為に表示されているはずです。 about / New / Hot

でてゆくもの = SOGOODS(ソーグッズ)、写真考えスポット家庭料理